社長の推し飯!
社長が1週間のランチをレポートしてくれました。
その名も「社長の推し飯!」
メインは業者さんに注文すると持って来てくださるお弁当で、
社長は「給食弁当」と呼んでいますが、みなさんの会社ではなんて呼んでますか?
仕出し弁当?ケータリング弁当?日替わり弁当?

そして社長のレポート、読んでいただくと分かるんですが、なんというか独特の味わいがあります。
昭和の香りがほんのり漂う言葉のチョイスや文章(笑)、これも社長の魅力でしょう。
それでは、10月第5週のランチレポートをどうぞ!
10月27日(月)メニュー:鶏天 / 野菜かき揚げ
💰420円 🔥593Kcal

アクセントの大葉が効いてる鶏天が美味。塩加減も丁度いい。
大好きなかき揚げも温かいご飯と一緒に口に入れ、リス食い(笑)。満足の1食でした。
今日のひとこと: リス食いって、伝わるかな…?まあいいか(笑)。今日は天ぷら定食みたいで豪華!
★★★☆☆星3つ
10月28日(火)メニュー:味噌ラーメン&チャーハン定食(来来亭)
💰1,160円 🔥多分高カロリー
(写真撮り忘れ)
来来亭も美味しかったのですが、お弁当は『和風ハンバーグ鬼おろしソース』だったのに、頼み忘れてがっかりでした。
次回のチャンスは逃さないようにします。
今日のひとこと:お弁当を頼み忘れるという失態。しかも「和風ハンバーグ鬼おろしソース」の日に。名前だけでおいしそうなのに。ハンバーグ大好きなのに。
★★★☆☆星3つ
10月29日(水)メニュー:麦ごはん / 鶏のから揚げカレーソース
💰420円 🔥656Kcal

おかずのカロリーが高めなためか、バランスよく麦ごはんでした。これがまた美味しい!
唐揚げを食べたのち、残ったカレーソースを綺麗に平らげました。ご馳走様でした!
今日のひとこと:唐揚げと麦ご飯はよく合う。唐揚げでご飯を食べた後さらにカレーでご飯をと、2度美味しいで満足。
よく見たら、「毎週水曜日は麦ご飯」と書いてあった。
★★★★☆星4つ
10月30日(木)メニュー:厚切りハムカツ / ジャンボ海鮮シュウマイ
💰420円 🔥559Kcal

チープに見えるハムカツだけど、ちゃんと今日の主役を担っていて、ご飯が進みました。
隣のちょっと酢の効いた春雨がまた、食欲をそそります。シュウマイは最後にガブッ!!
今日のひとこと:ガブッ!!って、最近言うのか?まあ、ハムカツは期待以上に美味かったから許して(笑)。
★★★★☆星4つ
10月31日(金)メニュー:親子丼 / かけうどん(讃岐屋)
💰980円 🔥カロリー不明

お弁当のメインは牛肉コロッケとサバの塩焼きでしたが、また頼み忘れ。
小雨が降って肌寒く、うどんで温まりたいけど親子丼も美味そうって事でセットを注文。卵がとろとろで美味しかったです。
今日のひとこと:またもや頼み忘れ。大好きなメニュー(今日はコロッケ)の日に限って、なぜ忘れてしまうのか。でも寒い日のうどんは正解だったと思いたい。
★★★★☆星4つ
今週の総評
記念すべき第1回(続くかはわかりませんが)「社長の推し飯!」いかがでしたか?
ワンコイン以下の420円でこの品数。「給食弁当」、ありがたいですね!
そして気になるのが、大好物なのに頼み忘れたという
・「和風ハンバーグ鬼おろしソース」
・「牛肉コロッケとサバの塩焼き」
このメニュー、社長はいつか食べることができるのでしょうか。
また次回があればお付き合いください!
#津田製作所 #金属切削加工 #試作 #開発 #広島 #精密部品 #ものづくり #ランチ
